テクニック講座 【カラー書道液を使う】

テクニック講座 【カラー書道液を使う】

カラー書道液を実際に使ってみました。色選びのご参考になれば嬉しいです。

カラー書道液を使う

まず(赤色・青色・山吹色・レモン色・蛍光ピンク)の5色の中で
単色で目立つ色というのは赤色・青色・蛍光ピンクです。
山吹色とレモン色は見えづらい色なので他の色と組み合わせてお使い下さい。
賑やかさ大幅UPです!d(>ω<*)

カラー書道液 使用例

2、3日置いて完全に乾いた後は塗料のヒビ割れが発生します。
特にレモン色に発生しやすいです。

【店長推奨】水で薄める濃度 (個人的な感想ですのでご了承下さい)

赤色・・・ 750ml〜1000ml 色が濃いので水の量が多くてもキレイに発色します。
青色・・・ 500ml〜1000ml 色が濃いので薄く延ばしても大丈夫です。(多めの水でボカシ可)
山吹色・・・ 500ml〜750ml 色のコントラストが弱いので500mlから様子をみて徐々に水を。
蛍光ピンク色・・・ 500ml 派手な色ですが意外と色が薄いので慎重に水を足して下さい。

上記は カラー書道液(1kg入)全量に対しての水の量です。
小分けにして使う場合は調整してご参考下さいませ。

こちらから他のページに移動できます
spacer
書家の先生紹介します筆モップテクニック講座作品展示会場
■送料について
■発送方法

クロネコ宅急便 ・西濃運輸(大型お荷物)

■営業情報

筆モップへの質問は
店長ケータイ090-1480-9762まで!!
納期や技術的な質問は店長に直接お電話下さい。
mailでお問い合わせは kajitani@kimino.jp

FAX注文のお客様はコチラを御覧下さいませ

■お問い合わせ

お問い合わせページ  質問フォーム

■返品について

未使用・商品間違いに限り返品承ります。

■支払い方法

代金引換 銀行振込 郵便振替 クレジットカード(paypal)

■会社情報

〒640-1243  和歌山県海草郡紀美野町神野市場33
株式会社梶谷産業 店長:梶谷修宏

御社の商品を筆モップ.comで販売しませんか?
当サイトのイラスト・画像は梶谷産業に帰属します。since2011