「私もやってみたい!」「でもどうすればいいのか判らない・・・」
そんなお悩みにお応えいたします!! 必要なのはやる気と少しの予算と
自分たちが楽しめれば成功!という気持ちです。
ただ、紙や墨など普通の書道よりもお金が掛かるのも事実なので
本気で取り組むならかなりの覚悟が必要です。
でもまぁ、筆モップ.comとしてはもっと気楽に考えていいんじゃないかと思います。
【ロール紙1本の練習と本番→ 思った以上に観客のお客様に喜ばれる→ メチャ嬉しい〜♪】
これでいいと思いますよ。
お客様へのアンケートによる書道パフォーマンスを行うイベント調査
学生さまの場合・・・ | 学園祭・文化祭・式典・横断幕作り・異文化交流の企画 |
自治体さまの場合・・・ | 季節のお祭り・村おこし的なイベントでのオープニング |
書家さまの場合・・・ | 式典・展覧会・海外でのデモンストレーション |
一般の方の場合・・・ | 結婚式・記念日などおめでたい日 |
企業さまの場合・・・ | ありがとう創業〜年のようなイベントの企画 |
大きな紙に書いてみたい気持ちを抑えつつ、まず先にキャンバスの構成を考えます。
書く文言は皆様の熱い想いやイベント自体のテーマなど様々で、それをキャンバスの上に
展開していきます。
重要なのは文字の配置です。なるべく少ない練習でより良いパフォーマンスを
目指すために筆モップ.comに寄せられた作品をご参考頂けると幸いです。
意外と重要なのがBGMです。テーマや文言の雰囲気にあった曲を探してみてくださいね。
無音だとチョット寂しいかも。
巨大パフォーマンスの場合、ロール紙を貼り合せて大きなキャンバスを作ります。
お客様に見てもらうために書いた作品は最終的には立てて設置します。
墨を乾かせる時間があればいいのですが書いてすぐに立てなければならない
場合も多々あります。そんな時は新聞紙でキャンバスの上に溜まっている墨を
吸い取ってから立ち上げるようにすると垂れにくくなります。
またキャンバス裏面に棒を差し込める袋のようなものを作っておくと
どんなに大きなキャンバスでも簡単に立ち上げることができます。
パフォーマンスに必要な物キャンバスになる用紙 |
キャンバス作りに必要な物ハサミ・カッター |
あった方がいい物重石・文鎮 |
キャンバスの隅に赤い落款印があるとカッコイイんですよね。
一番簡単には【筆で書く】方法が良いと思いますが余裕があれば
オリジナル巨大落款印を作ってみるのも面白いと思います。
作り方は
版画用ベニヤ板を彫刻等で彫っていきます。文字が逆になるので
トレーシングペーパーとカーボンペーパーが必要になります。
「墨色の字だけで勝負!」というのもカッコイイのは確かですが、
色を使うと楽しい印象の作品になります。多色になればなるほど賑やかさUPです!
小説にも挿絵があるように書道パフォーマンスにも挿絵をいれるとまた違った雰囲気になります。
実際に書道パフォーマンス甲子園にて拝見して「コレだ!」と思いました!!
折角BGMをかけるのですから例えば「曲のここで掛け声」「曲のこのあたりでこの文字を書く」
という様に連動すると完成度が一気にあがります。
いよいよ本番 思い切り楽しんでください!!
できれば体育館のようなお掃除が簡単な所でパフォーマンスしたいですが
ナカナカそうもいきません・・・ ブルーシートを敷いていてるから大丈夫だと思っても
お片付けで移動する際、ブルーシートの上にある墨がこぼれて一大事ということも考えられます。
最後まで気が抜けないです。
あまりに大きく嵩張るので残念ながら廃棄されることになると思います。
「頑張って書いたのに・・・」と胸が痛みますが仕方ないですね。
例えば花火のようなものだと思えば良いと思います。
一つの目標を目指し、仲間たちと練習した時間を凝縮し、キャンバスにぶちまけるっ!!
作品は残らなくても楽しい思い出と かけがえのない仲間たちはシッカリと残るのです。
さあ、みんなで Let's 書道パフォーマンス
クロネコ宅急便 ・西濃運輸(大型お荷物)
筆モップへの質問は
店長ケータイ090-1480-9762まで!!
納期や技術的な質問は店長に直接お電話下さい。
mailでお問い合わせは kajitani@kimino.jp
未使用・商品間違いに限り返品承ります。
代金引換 銀行振込 郵便振替 クレジットカード(paypal)
〒640-1243
和歌山県海草郡紀美野町神野市場33
株式会社梶谷産業 店長:梶谷修宏